生活

 

投稿日時:

最終更新日: 2020.01.12

洗濯機の汚れがゴッソリ落ちる!洗濯機のお掃除テク&アイテムをご紹介

みなさんは洗濯機を掃除していますか?
洗濯機はあなたが気づいていないだけで、実はとっても汚れています。
洗濯機は頻繁に使うものなので、ちゃんとお手入れをしないと、洗濯した衣類に菌が付着してしまっていたり、最悪の場合は、洗濯機の汚れが洋服についてしまうキケンがあります。
今回の記事では洗濯機掃除の基本から、おすすめのお掃除アイテムをご紹介します。
洗濯機のお手入れに役立つ情報満載ですので、ぜひチェックしてくださいね。

目次

洗濯機掃除の基本

洗濯機掃除

掃除は、汚れている場所をキレイにするために行いますよね。
では、洗濯機の中で一番汚れている場所はどこでしょうか?
答えは「洗濯槽」
特に、洗濯槽の裏側にカビなどの汚れが溜まります。
汚れを放置したままにすると、汚れと一緒に洗濯することになってしまいます。

洗濯槽が汚れる原因は、主に3つあります。

洋服についた汚れ

生活していると、次のような汚れが洋服に付きます。

  • 汗や皮脂
  • 外出先でのホコリや砂
  • 食べこぼしや飲みこぼし
  • 毛玉や繊維くず
  • ポケットにしまい忘れていたティッシュや紙類

洋服についている様々なモノが洗濯槽に残ってしまい、汚れの原因となります。
汚れがひどい場合には、洗濯機に入れる前に水洗いで汚れを落としましょう。

ホコリ

目には見えませんが、空気中にはたくさんのホコリが舞っています。
外出時はもちろんのこと、自宅にいる時も同じです。
「気づいたらお部屋の中にホコリが溜まっている!」ことは誰しもが感じたことがあることでしょう。

直接洋服を洗濯槽に入れる方もいると思いますが、特にご家族で生活されている方は洗濯物を洗濯かごに入れておいて、洗濯する時にまとめて洗濯機に入れるケースが多いと思います。
洗濯かごにもホコリが付着していますので、知らずの内にホコリと一緒に洗濯しているのです。

カビ

梅雨のジメジメした時期など、湿気が高いときにカビが発生します。

水気が豊富な洗濯槽は、カビの絶好の繁殖場所。
洗濯槽の裏側、底の裏側、洗剤投入口や内フタなど、あらゆる場所に発生します。
洗濯しながらカビがつくと考えると恐ろしいですよね。
カビは、喘息などのアレルギーの原因となりますし、呼吸困難などの重篤な症状に発展するケースもあります。

洗濯機の掃除は洗濯槽中心に行おう

洗濯機掃除は、衣類に汚れを付着させないために洗濯槽のお掃除が基本です。
洗濯機の「すすぎ」では目に見えない汚れが残りますので、しっかりとした対策が必要です。
洗濯の頻度が高い方ほど汚れが溜まりやすいので、小まめな掃除を心がけましょう。

次章では、これらの洗濯槽の汚れを取り除く方法をご紹介します。

おすすめの洗濯機掃除法

洗濯機掃除

前章では、「洗濯機では、特に洗濯槽のお掃除をする必要がある」ことをお伝えしました。

洗濯槽のお掃除ポイントは2つ。

  1. 洗濯中にできる限り汚れを取り除くこと(汚れを洗濯槽に残さない!)
  2. 洗濯層クリーナーでカビの繁殖を防止

①は糸くずフィルター、②は洗濯槽クリーナーを使ったお掃除がおススメです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。

糸くずフィルター(ゴミ取りネット)

皆さんは糸くずフィルターをこまめに掃除していますか?
洗濯機に取り付けられている糸くずフィルターは、ほこり、髪の毛、ディッシュ、食べ物の残りかすなど、様々なゴミを取り除いてくれる役目を果たします。
糸くずフィルターがゴミで溢れていると、フィルターの機能が弱くなります。
脱水しても洋服に汚れが残ったままになりますので、しっかりと掃除することが大切です。

お手入れは次の手順で行います。

  1. 糸くずフィルターを取り外す
  2. 溜まったゴミを捨てる
  3. 歯ブラシでこする
  4. 仕上げ

ステップ①:糸くずフィルターを取り外す

まずは、洗濯機から糸くずフィルターを取り外します。
機種によって取り外し方が違いますので、取扱説明書を読んで外しましょう

ステップ②:溜まったゴミを捨てる

ネットを裏返して、溜まったゴミを捨てます。
洗濯後に捨てようとすると、ネットに水気が残っていて捨てにくいです。
洗濯機を使う前に行いましょう。
乾いているとゴミが固まって簡単にとることができますよ。

ステップ③:歯ブラシでこする

ネットにこびりついた汚れを歯ブラシなどでこすります。
掃除用手袋を付ければ、手もみでもある程度の汚れが落ちます。
汚れが落ちにくいと感じた時に歯ブラシを使うと良いでしょう。

ステップ④:水洗い&除菌

汚れを取り切ったらもう一度水洗いしましょう。
洗濯槽と同じように、糸くずフィルターにもカビが繁殖します。
除菌スプレーなどでしっかりと除菌するのがおススメです。

洗濯槽クリーナー

「洗濯槽クリーナー」は、主に洗濯槽にこびりついたカビを殺菌するために使います。
次の3つのタイプがあります。

  • 塩素系クリーナー
  • 酸素系クリーナー
  • 重曹

順番に見ていきましょう。

塩素系クリーナー

洗濯槽クリーナーとしてコンビニやスーパーで売られている商品のほとんどが、塩素系クリーナーです。
とても殺菌力に優れていて、洗濯槽にこびりついたカビを根こそぎ除去してくれます。
塩素系クリーナーを洗濯槽に入れた上で、「通常コース」でいつも通りに洗濯機を回すだけなのでとってもカンタンです。
終了後は塩素特有のツンとしたにおいが残るので、気になる方は洗剤を入れずにもう一度通常コースで回しましょう。
塩素系クリーナーは殺菌作用が強いので、小さいお子様がいる家庭では、子どもが飲み込まないように注意してください。

酸素系クリーナー

酸素系クリーナーの主成分は過酸化水素水
別名「オキシドール」とも呼ばれるこの成分は、消毒・殺菌作用に優れていて、医療器具の消毒やケガをしたときの消毒にも使われます。
殺菌力は塩素系クリーナーと比べると少々劣りますが、においが残らずに洗濯槽を洗うことができます。
「塩素系だとニオイが気になるけど、しっかりと除菌はしたい」方におすすめです。

重曹

重曹は漂白作用に優れた成分です。
カビの除菌効果は塩素や酸素に劣りますが、人体への影響が少なく安心して使えます。
例えば、洗濯槽についた頑固な汚れをタオルなどでこすりながら掃除するときに重宝するアイテムです。
重曹入りのクリーナーを汚れにかけてこすれば、頑固な汚れがぐんぐん落ちていきますよ。
重曹はプラスチックやステンレスなど色々な種類の洗濯槽に使えますので、家中を掃除する時にも使えます。一家に常備しておくと便利です。

おすすめの洗濯機お掃除アイテム

洗濯機掃除

ここでは洗濯機のお掃除に便利なアイテムをご紹介します。

(ZMiw)洗濯機 フィルター くずとりネット

ZMiw 洗濯機 フィルター くずとりネット

ZMiwの糸くずフィルターは、洗濯物の最後に乗せていつもと同じように洗濯するだけで使えます。衣類へ影響がなく耐久性にも優れています。
水流の原則を利用した独自の構造で、髪の毛などをぐんぐん吸収してくれます。
洗濯が終わったら取り出して、ごみを捨てるだけです。繰り返し何度でも利用OK。
備え付けの糸くずフィルターにあまり効果が実感できない方、掃除が面倒と感じている方におすすめの道具です。

(カビキラー)洗たく槽クリーナー

カビキラー 洗たく槽クリーナー 洗たく槽カビキラー 塩素系液体タイプ 550g
カビキラーが販売している塩素系クリーナーです。
洗濯槽のカビに浸透し、強力に分解してくれます。
つけおきがいらないので、洗濯物を入れずにカビキラーだけで洗浄すればお手入れができちゃいます。
全自動洗濯機、乾燥機能付き洗濯機、ドラム式洗濯機の各洗濯機に使えます。
プラスチック槽、ステンレス槽にも使用可。
1~2ヶ月おきの定期的な使用が効果的なので、お掃除したい時にいつでも取り出せるように上備しておくと安心ですよ。

(OXICLEAN)オキシクリーンEX2270g

オキシクリーンEX2270g

アメリカを拠点に活動する企業「OXICLEAN」の酸素系漂白剤。
酸素系クリーナーなので、環境に優しく人体への影響が少ないのが特徴です。
洗濯槽以外にも、しみ抜きや油汚れ、洗面所や浴槽など家中のお掃除に使えます。
洗浄効果は検証済みで、衣類のニオイ残り、汗や皮脂汚れ対策としてベッドシーツや布団カバーのお洗濯にはもちろん、お風呂や洗濯機の洗浄にもマルチに使えるオキシクリーン。
お子様やペットのいるご家庭にも。

重曹の激落ちくん 粉末タイプ 1kg

重曹の激落ちくん 粉末タイプ 1kg

スポンジタイプの「激落ちくん」を使ったことがある方も多いのではないでしょうか?
特に洗剤もつけないのに汚れがゴッソリ落ちるのに驚いた方も多いはず。
本商品は、そんな激落ちくんの重曹系クリーナーです。
重曹とはアルカリ性で油汚れや皮脂汚れなどの酸性汚れを中和する方法で、粉末タイプはクレンザー効果でコゲや頑固な油汚れをこすり落とします。
洗濯機の周りには食べ残しなどの汚れがこびりつくこともあります。そんな時は激落ちくんの粉末をかけてスポンジこすれば、汚れをゴッソリ落とせます。
重曹は環境にやさしく、洗浄・研磨・消臭の効果があります。
キッチンの油汚れや浴室の皮脂汚れ、鍋・食器のコゲ、汚れ落としなど、暮らしの中でいろいろな使い方ができる便利な洗浄剤です。

まとめ

洗濯機の使用頻度にもよりますが、洗濯機の掃除は1ヶ月に1回くらいが目安と言われています。
道具を使った細かな手入れは面倒だったりして続かないこともありますが、今回ご紹介した洗濯槽クリーナーはつけおきが基本なので、すきま時間にサッと掃除できます。
洗濯槽のカビは大切な洋服についてしまうので、「最近、掃除してないかも・・」と思った方は今回ご紹介した商品を手に取ってみてくださいね。お値段も数百円くらいで、とってもリーズナブルです。
汚れがゴッソリ落ちるのを楽しみながら、洗濯機掃除にトライしてみましょう!

  1. 生活

    朝の寝起きが劇的に変わる!話題の進化系枕10選
  2. 健康

    歯磨きって何分すればよいの?!歯磨きの適正時間とは
  3. 朝 シャワー 体臭

    生活

    朝シャワーで体臭予防?!シャワーの浴び方で気になる体臭が・・・
  4. 生活

    ここまで進化した!オシャレで便利なドライヤー スタンド10選
  5. 朝ごはん

    牛丼3大チェーンの朝ごはんを徹底比較!おいしくて健康的な朝ごはんを食べよう
PAGE TOP